学と成長の広場 そだちの庭1月2月の予定

今日は「ママたちの居場所 みんなの庭」の日です。
午前中は雪見市に出店する「みんなのにわ」の打ち合わせと3月に行う企画の打ち合わせ。
午後からは近くに住むママが遊びに来てくれましたよ。
久しぶりにママたちと話ができて、小さい子と触れ合って、ホッとなごみました。

年末にお世話になった方々へ贈り物をしました。
手作りのゆず茶と柚子胡椒。

とっても重宝したとのお礼をいただきました。
今年のそだちの庭は手作り調味料や保存食を作るワークショップを取り入れていきたいと思っています。

1月のそだちの庭は「体に優しいバターを使わないクッキー教室」を開催します。

IMG_1960_20130108131033.jpg

以前行ったクッキー作りワークショップには2歳の女の子からおばあちゃんまで参加していただきました。
子供たちも楽しそうに型抜きを楽しんでいたり、ママたちも市販のクッキーとの違いに驚き感動していました。

詳しい情報はHPそだちの庭開催のご案内

2月のそだちの庭では、保存食第1弾!「手作り味噌を作ってみよう!」を行います。
時間と手間をかけて、美味しい味噌を作ってみませんか?

IMG_4225.jpg

詳しい情報はHPそだちの庭開催のご案内

寒い季節はまだまだ続きます。
ママの中で冷え性の方はいますか?
冬の生理は寒さのために寝込んでいる方はいませんか?

「みんなの庭」に来てくれるママたちに聞いてみると、布ナプキンに興味ある方が多くいました。
しかし、使ってみるのに抵抗を感じている方がほとんど。

IMG_1289_20130108132811.jpg

実際に1枚作っていただき、使い方をレクチャーしますよ。
これで冷え性とおさらばです!

詳しい日程はHPそだちの庭開催のご案内をご覧下さいね。

申し込みお待ちしています。