みんなの庭

ずっと欲しいと思っていた場所。
やっと実現します。

ママたちの中には・・・
・子育て支援ルームに行きたいけど、グループができていて入りにくい。
・人の多いところが苦手。
・同居しているので、家にいたくない。
・誰かに監視されているみたい。
・子育てと家事の毎日。それしかできない自分が嫌。
・自分の居場所がない。

そんな経験のある方いますか?

私もありました。
家にいたくない、だけど行く場所もないし。

mono101.gif

同じ経験をしたママたちが集まって、「みんなの庭」を作りました。
悩んでいることを吐き出すのも、自分の思っていることを話しするのも、なんでもしてください。
みんなの庭では、それぞれが自由に過ごして、自由に交流していただける空間です。
子どもと一緒に来て頂けます。もちろん、お一人でもお越しください。

この空間はママ、これからママになる人、小さな子と触れ合いたい人が来て、交流していただきたいと思います。
気軽に遊びに来てほしいと思います。

■とき   毎週火曜日10時から15時まで
      お好きな時間にお越しください。飲食の持ち込みも可能です。
 
■場所   育ちの種事務局

■地図   南魚沼市浦佐5728-4-302(国際情報高校近く)
      (携帯電話からご覧の方は地図を見られない場合がございます)

■参加費  無料
      (申し込み要りません。直接会場へお越しください。)

■スタッフ 工藤由美
      横尾洋子
      川島亜紀子
      中島久美子

■問合せ先 info@sodati.netまたは025-775-7040(育ちの種事務局)まで

来月からは毎週火曜日に開催します。
アットホームな空間でお待ちしています。

mono143_20120510160300.gif

 
※この事業はトヨタ財団地域社会プログラム助成を受けて実施しています。