そだちの庭「ママのための写真教室3回目」

11月24日、そだちの庭「ママのための写真教室3回目」を開催しました。
今回のテーマは「おひさまの下で撮ろう!」でした。

講師の史さんに前回までのおさらいと、光についての説明をしていただきました。

IMG_8651.jpg

光の当たり方によって写真の写り方も全く違います。
季節のよっても光の強さが違うので、印象が違います。

IMG_8646.jpg

私も写真を撮るときは午前中に窓際で撮影するなど、工夫しています。それくらい光って重要なんです。

雨が降ったりやんだりの天気でしたが、晴れ間に外へ出て撮影してみましたよ。
もー、風が強くって寒い!

短時間の撮影会をしてきました。

IMG_8659.jpg IMG_8660.jpg

IMG_8664.jpg IMG_8665.jpg

私が撮影したのはこちら。

IMG_8654.jpg

IMG_8656.jpg

もう少し寒さを表現したかったな。残念。

お部屋に戻り、用意したスイーツを食べながら撮影した写真をみせっこしました。

IMG_8668.jpg

写真を見ながら、史さんにアドバイスをしていただきます。
すると、「そうか!なるほど!」という声が。

ただ撮影するのではなく、ワクワクさせる、何かを語りかける写真を撮ることが大切なんですね。
3回の写真教室で私が学んだことです。

参加者の感想を紹介します。
・構図のつくり方が段々と良くなっているのかなーと、3回の積み重ねがうれしかったです。
・写真を撮りたい!という気持ちが大きくなった。
・空間、目線、光を意識して撮ってみよう!
・子供を見ていただいたので、講座をしっかり受けれたこと、ありがとうございました。

こちらこそ、ありがとうございました。
3回すべて受講してくださった方がいたり、「次回の写真教室はいつですか?」と声をかけてくださる方もいました。
暖かくなったら公園や街中での撮影会やフォト雑貨作りも開催したいと、史さんと話し合っています。
お楽しみに。

参加してくださったみなさん、ありがとうございました。
次回のそだちの庭は「アロマキャンドルと松ぼっくりクリスマスツリー作り」です。
こちらより参加受付中です。