子育てママの知恵・技・パワーをぐるぐるまわす研修会!

新潟市内で子育て支援の活動を行っている子育て応援施設ドリームハウスが子育てママ向けの楽しいワークショップを行うというので、勉強のため行ってきました。

子育て中のママだけど、やりたいこと、好きな事を我慢したり、諦めている人に、無理なくやりたいことが実現できるか、そしてママネットワークを広げよう!という内容のワークショップ。
どこか「そだちの庭」に似ているような?と感じた私。

見学させてもらったのは、全3回連続講座の2回目。
1回目は自分のできること、したいこと、してほしいことを書き出したそうです。

IMG_8353.jpg IMG_8357.jpg IMG_8356.jpg

例えば、
提供できること:「イベントの司会ができます。」「アロマ整体ができます。」「簡単なイラストを書きます。」
「簡単なおかずができます。」「話を聞きます。」などなど

提供してほしいこと:「話を聞いてほしい。」「マッサージをしてほしい、教えてほしい。」「簡単なお菓子作りを教えてほしい。」などなど

子育て中のママたちっていろんなできることを持っているんだなー、すごーい。
やってほしいことは私も納得のものもたくさんありますね。

さて、今回はみなさんのできることを紹介していただきました。
まずは緊張をほぐすために「イベントの司会ができる」方が簡単なダンスを教えてくれました。

IMG_8364.jpg

簡単なふりとはいえ、けっこうハード。

IMG_8375.jpg

ノリノリだったのは、以前紹介した「まちづくり学校」の山賀さん。
決まってますよ!

緊張もほぐれ、体もポッカポカ。

さてさて、お次は出来ること、作品を見せてもらう見本市です。

IMG_8429.jpg IMG_8423.jpg
煮物、お漬物を持参してくれたママ。
やさしいお味で美味しかったです。

IMG_8457.jpg IMG_8458.jpg

マッサージをしてくれたママ。
私もしてほしかったな。体験された方は癒されたと言ってましたよ。

IMG_8427.jpg IMG_8437.jpg

カギ編みで素敵なストールやケープを作るママ。
すらすらとイラストを描くママ。

他にも子供のヘアカットを出来るママ、メイクや眉カットのできるママも実演していました。

体験した感想、こんなこともしてほしいなどの意見を付箋に書き出し、紙にペタペタ。

IMG_8411.jpg

ここで今回は終了。
次回は書き出された付箋を活用し、ママたちのできること、してほしいことがぐるぐる回るシステムを考えてみます。
次回も参加する予定です、どんなふうにつながるのか楽しみですね。

ここで、ドリームハウスさんの活動を紹介させていただきます。

IMG_20111116104127.jpghttp://blog-imgs-24.fc2.com/s/o/d/sodatinotane/IMG_20111116104127.jpg IMG_0001_20111116104127.jpghttp://blog-imgs-24.fc2.com/s/o/d/sodatinotane/IMG_0001_20111116104127.jpg

クリックすると拡大します。

ドリームハウスはお母さんの心を元気にするお手伝いをしています。
9月より自宅に来てくれる「出張ドリームハウス」を始めました。
お近くの方、興味ある方は遊びに行かれてはいかがでしょうか?