育ちの種2

前回の続き、育ちの種のもうひとつの活動を紹介します。

子育てをしているママは日中何をしてすごしてますか?
魚沼には、子連れで楽しめるところが少ないです。
特に雪が降ると、外遊びもできず、家にこもりがちです。
ママ友と楽しく遊んでいるよ、という人はいいんだけど。

地域に頼れる人がいたら、ほっとできる場所があったら。
多くのママは思ったことありませんか?

300 x 200300 x 200

地域でママ、子どもたちをサポートできたら。
ママの憩いの場があったら。
もっと親子で”楽しい”を共有できたら。

そんな思いから、育ちの種のもう一つの活動『育ちの森』を始めます。

主に、体験型ワークショップの開催をします。
子どものために知りたい子育て法やママのご褒美、親子で体験できるもの。
さまざま企画していきます。

子育てに関係する起業家の種の成長の栄養剤として、ママたちの栄養剤の二つの意味を持っています。
ママたちも同じママから学ぶことは沢山あるだろうし、
子育て中でもチャレンジできるという可能性を引き出してあげられたらと感じています。

ほっとくつろぐ、悩み相談、友達作り、情報交換等の場所になっていただけるとうれしいです。

がんばるママから花というエネルギーをもらい、次のママに種を分けていただく、
こうやって、いろんなところで芽が出て、花が咲いて欲しいと思っています。

300 x 200

ただいま、『育ちの森』楽しい企画を沢山考えています。
もう少しお待ちくださいね。