2011.03.09
カテゴリ:お知らせ
『オモシロサで伝えよう、あなたの活動』NGOスタッフ育成研修
6日、国際大学で行われた『オモシロサで伝えよう、あなたの活動』に参加してきました。
マエキタミヤコさんをお迎えしての講演、体験WSでした。
「ぬりえピースプラカード」の新聞広告や「100万人キャンドルナイト」呼びかけ人、「ほっとけない世界のまずしさ」のホワイトバンドを手掛けた一人です。
こんなすごい活動してる人の話が聞けるなんて、もー幸せです。
午前はマエキタさんの手掛けてきた広報のお話。
昼食はここ、国際大学の学生さんを交えていただきました。
学生さんを加えて4~5人でテーブルを囲み、交流。
英語がしゃべれない私。話せるようになりたい。単語すら出てこない自分にがっかりです><
な、なんとマエキタさんが私たちのテーブルに。もー感激。
お腹いっぱいになったところで、午後の講座。
ここからは、実際に皆さんが広報のポスターつくりをすることに。
私の作ったポスターはこちら。
『新たな一歩を踏み出す応援をします。
起業支援センター 育ちの種』
いかがでしょう、伝わりますか?
頭使ったけど、おもしろい。
伝えるって難しい、それを面白さに変える、これって大事ですね。
今日は充実の一日でした。